2013年5月31日金曜日

釧路湿原の森の中、ニリンソウ



 明るい林の中で咲いています。二つの花がつきますが、なかには
 1本咲き、3本咲きなども混じっています。
 食用となりますがトリカブトと間違えて食べる事故が多く注意が
 必要です。とくに葉が開き始めて花茎が伸び始めた頃が注意。

釧路湿原カヌー ReRaレラ

2013年5月30日木曜日

フッキソウ



 森の中に入ると地面に広がり群落を作っています。
 高さが15~30cmになり1年中緑を保っています。
 ”ソウ”と呼ばれていますが”木”の仲間なので常緑低木となります。
 冬でも青々としているのにエゾシカは食べないようで食痕が見当た
 りません、不思議ですね。

 釧路湿原カヌー ReRaレラ

2013年5月29日水曜日

釧路湿原の周辺に咲くエゾオオサクラソウ


 釧路湿原の周辺の山々では、エゾオオサクラソウが見頃です。
 オオサクラソウとの違いは、葉柄、花柄ともに毛があることです。
 道東、言うなればここ釧路湿原などに多い種類と言うことです。
 とても鮮やかで散策時にとても目立ち、目を和ませてくれます。

 釧路湿原カヌー ReRaレラ

2013年5月28日火曜日

釧路湿原の森からコマドリ


 日本三鳴鳥のひとつ、コマドリです。
 森の中で少し騒がしい位によく鳴いています。
 釧路湿原の東側にある森で出会い、声を聞くことが出来ます。
 こんな小さな体から大きな声が出ると感心します。
 三鳴鳥、ほかはオオルリとウグイスです。

 釧路湿原カヌー ReRaレラ

2013年5月27日月曜日

タンチョウの親子




 牧場のそばを車で走っていたらタンチョウを見かけカメラを
 向けてちょっと撮ってみました。
 その時は気がつかなかったのですが帰ってきて写真を見てみたら
 ヒナが写っていました。ヒナは1羽だけのようですが家族で食事の
 ようでした。隣にもう1羽親鳥がいます。
 無事大きくなるといいですね。

 

 釧路湿原カヌーReRaレラ

2013年5月26日日曜日

フキノトウその後



 サクラの開花宣言が出された釧路地方ですが道ばたではこの 
 ようながあちこちに見られます。
 これは本当のフキノトウ、春先に出てきたフキノトウが今はこのよ
 うにトウが立ってきました。そして綿毛をつけています。
 フキノトウは雌雄、別の株でこれは雌株が大きくなったものです。
 綿毛が風で飛ばされるのを待っています。

 
  釧路湿原カヌー


2013年5月25日土曜日

エゾヤマザクラ


 5/23釧路地方でもサクラの開花宣言が出されました。
 日本一遅い、開花宣言です。
 釧路湿原の周りの山々にもエゾヤマザクラが咲いています。
 ソメイヨシノよりもピンク色が強く、サクラ色というのが似合います。
 春本番の釧路湿原です。

釧路湿原カヌー

2013年5月23日木曜日

オオバナノエンレイソウ、その2


 先日、オオバナノエンレイソウが咲いているのを見つけましたが
 今日は、見頃になっています。
 あの日以来、暖かな日が続き一気に花を咲かせました。
 今日も13℃を超えそうです。
 とても暖かな1日です。

  釧路湿原カヌー

2013年5月20日月曜日

釧路湿原の花、オオバナノエンレイソウ


 オオバナノエンレイソウが咲いているのを見つけました。
 ここでも数輪です。ほかの地域はまだのようです。
 これからたくさん見られることでしょう。
 たぶん今週末あたりから見られるようになると思います。
 花が、だんだんと見られるようになってきた釧路湿原です。

釧路湿原カヌー

2013年5月19日日曜日

開花宣言・我が家版

我が家のチシマザクラ

エゾヤマザクラ・標本木

 我が家のチシマザクラがやっと咲きました。
 チシマザクラは、高さ3~5mの低い樹です。
 耐寒性が強くこの釧路の地でもよく育ちます。
 また花もエゾヤマザクラよりチョット早く花をつけます。
 
 下の画像は釧路の鶴ヶ岱公園にある標本木のエゾヤマザクラ
 です。
 まだつぼみが堅そうで花は咲きそうにありません。
 一応開花予想は5/20になっています。
 明日も今日位気温が高くなると咲くかもしれません。
 でも明日の天気の予報は雨、どうなるかな?


釧路湿原カヌー

2013年5月18日土曜日

ヤチツツジ



 ヤチに生えるツツジという意味です。
 北海道の岩見沢の幌向で発見されたことからホロムイツツジとも
 呼ばれます。
 釧路湿原の西にある温根内地区の木道から見ることができます。

 
釧路湿原カヌー

2013年5月10日金曜日

釧路湿原のミズバショウ

釧路湿原の周りでは、ミズバショウが見頃を迎えています。
 名前の由来は、葉がバショウに似ていることから。
 でもバショウは、ここいらでは見られません。関東以南に行かないと
 難しいです。バショウは、バナナに仲間なのでそれならどこかで見て
 いるかもしれません。でも似ているかな?

  釧路湿原カヌー

2013年5月9日木曜日

塘路湖畔のエゾエンゴサク



塘路湖畔にあるキャンプ場にエゾエンゴサクが咲きました。
やっと、と言う感じです。
小さいので踏みつけないように注意してください。
ケシ科で唯一食用になります。
同じケシ科のムラサキケマンと間違えないようにしてください。

釧路湿原カヌー